なくてはならないエコバック

2016.06.08 23:59|トラックバックテーマ
エコバックは常に持ち歩いている。
甥っ子からお土産にもらったもので結構頑丈で長く使えそうなもので気に入っている。

いつからか買い物の量が多いと、レジ袋が指に食い込んで痛くて耐えられなくなった
それ以来はずっとエコバッグ。

控えにもう1つくらいあってもいいかな。サイズの小さいものもあっても便利かな


トラックバックテーマ:第2114回 「エコバック持ってます?」

コメント

英では去年の秋頃?からスーパーではビニール袋が有料化(5p)になりみんなエコバッグ持つようになりました。
それはそれでゴミ消費に役立ってるみたいだけど、自分の袋だから自分で入れなくてはいけないし店員が楽してる感が否めません。
日本のように袋に入れる場所があるといいけどレジで速やかに入れないといけないのは焦って袋の仲がごちゃこちゃになってしまい何か不便なので、もうちょっと改善してよ~って感じです。

蘭世さんへ

そうでしたか。もうほとんどのスーパーがそうですか?
そうですよね、イギリスは自分で入れなくてはいけないですよね。私も焦ってしまって嫌でした。i-181
買い物の量が少ない時はセルフサービスのレジを結構使っていました。これはこれで便利だと思いました。
日本は会計済みカゴは別にあって詰める場所でゆっくり詰められますからその点は助かっていますし、便利です。
サービス面ではやはり日本に勝る国はないですねi-229
Private comment